こんにちは!プレ子です。
ニューヨークではもう平均気温が16度ほどになってきており、冬の季節に変わりつつありますよ。これからニューヨークへ来られる方には必ず厚着をおすすめします!
そして、冬と言えば「街中にできるスケート場」が有名な観光スポットのひとつですよね!
まだ10月というのにニューヨークでは既にスケート場がオープンを始めています!
マンハッタンの中心でスケートを楽しむのはいかがでしょうか♩
10月から4月頃まで広場や公園にスケート場が特設されます。今回は3つのスケート場をご紹介します。
(▼2018年冬 追記、更新版と他2つのアイススケート場を紹介しています。)
[blogcard url=”https://www.pureko.tv/christmas-in-nyc-2017/”]
ロックフェラーセンター
観光名所として有名なロックフェラーセンターの下には広場があります。夏はレストランのエリアになり、冬はスケート場となります。映画のシーンでもでてくるこちらのスケート場は、夜にはとてもロマンチックな雰囲気が漂います。スケート靴はその場でレンタルができ、スケートが苦手という方でも安心のプライベートレッスンも毎日開かれているそうです!
The Rink at Rockefeller Center
オープン時期:10月13日〜4月頃
住所:600 5th Ave, New York, NY 10020
場所:5番街側入り口 (49thと50th streetの間)
最寄り駅:地下鉄 B,D,F線「Rockefeller Center, 47-50 Streets」
公式サイト:www.patinagroup.com
営業時間:毎日(8:30am-10:00am、10:30am-12:00pm、12:30pm-2:00pm、2:30pm-4:00pm、4:30pm-6:00pm、6:30pm-8:00pm、8:30pm-10:00pm、10:30pm-midnight)
料金
○入場料
大人 27ドル(12月の6,7,13,14日、12/19から1/4までは30ドル)
11歳以下&シニア 15ドル
○スケートレンタル料
12ドル
ブライアントパーク
マンハッタンの中心部にある公園、ブライアントパークに特設されるスケート場です。観光名所にもなっているニューヨーク図書館の裏側に位置しています。こちらのスケート場は入場料なしと優しい料金設定ですが、ロッカーや荷物預かりシステムもしっかりしていて、もしものことがあっても安心の応急室も設備されています。ロッカー用の南京錠は有料レンタルですので持参できるようでしたらぜひご持参ください。こちらは、いよいよ10/21からオープンしております!
Bank of America Winter Village at Bryant Park
オープン時期:10月21日〜3月1日
住所:41 W 40th St, New York, NY 10018
場所:図書館の裏側 (40thと42nd Streetの間、5番街と6番街の間)
最寄り駅:地下鉄 B,D,F,M線「42nd Street/Bryant Park」、7番線「Fifth Avenue」
公式サイト:www.wintervillage.org
営業時間:毎日 8:00am – 10:00pm
料金
○10/21~11/25
入場料:なし、スケートレンタル料:15ドル
○11/26~1/4
入場料:なし、スケートレンタル料:19ドル
○1/5~3/1
入場料:なし、スケートレンタル料:15ドル
セントラルパーク
大都会の中にあるとっても大きな公園、セントラルパークの南側にスケート場が設置されます。セントラルパークを散歩しつつ、気軽にスケートも楽しめるというニューヨーカースタイルを味わえます!
こちらは、10月下旬にオープン予定です。
Trump Rink in Central Park
オープン時期:10月下旬〜
住所:Wollman Ice Skating Rink, 59th St, New York, NY 10023
場所:セントラルパーク南側 59th Street と 6番街の入口から徒歩2分
最寄り駅:地下鉄 N,Q,R線「5th Ave/59th St.」、F線「57th Street」
公式サイト:www.wollmanskatingrink.com
営業時間:月曜/火曜 10:00am-2:30pm、水曜/木曜 10:00am-10:00pm、金曜/土曜 10:00am-11:00pm、日曜 10:00am-9:00pm
料金
○入場料
月曜〜木曜 大人 11.25ドル、11歳以下 6ドル、シニア 5ドル
金曜〜日曜/ホリデイシーズン 大人 18ドル、11歳以下 6ドル、シニア 9ドル
○スケートレンタル料
8ドル
11月28日はサンクスギビングデイ!Macy’sパレードについて
Uncategorized Nov 18, 2019
NYタイムズスクエアのカウントダウンへ行こう!2020年版
ニューヨーク観光案内 Nov 7, 2019
1日で大満足!ブルックリン観光を制覇できるおすすめスポット18選 Brooklyn
お勧め! Oct 24, 2019
NY旅行には必須!アメリカのシンボル「自由の女神」を隅々まで楽しむ方法 2019
ニューヨーク観光案内 Oct 23, 2019
メトロポリタン美術館の2019秋の見どころ
ニューヨーク観光案内 Sep 30, 2019
Tiffanyだけじゃない!NYのおしゃれなジュエリーショップ「Catbird」
NYのお土産 Sep 21, 2019
自由の女神に会いに行こう! (行き方とチケット購入方法)
ニューヨークのお土産!定番からレアなものまで “総まとめ”
NYの3大スーパーを完全比較!お土産にも最適!
メトロポリタン美術館の完全ガイド!見どころ、料金、行き方
CITY PASS (シティパス) の購入方法
NYタイムズスクエアのカウントダウンへ行こう!2020年版
チェルシーマーケットNY土産完全攻略ガイド2015夏
1日でブルックリンを堪能!ウィリアムズバーグで朝ごはんからお土産まで!
NYでステーキ食べたい! | ピータールーガー編
NYの夜景ならトップ・オブ・ザ・ロック!(ロックフェラーの展望台)
チェルシーマーケットお土産完全ガイド2016
ニューヨーク地下鉄MTAはアプリで乗り回そう!
ブロードウェイ・ミュージカル プレ子のおすすめベスト10
ニューヨーク観光に絶対知っておきたい現地ルール&注意事項
完全保存版!ニューヨークトイレマップ!
ニューヨークでスリ被害を防ぐ為の7つの鉄則
最新版「アメリカ自然史博物館」の見どころ、行き方、料金、お土産について
百均!99セントストアでニューヨークのお土産を探そう!
ブックオブモルモンは今世紀最高のミュージカル
エンパイア・ステート・ビルディングの展望台からNYを眺めよう!体験談、チケット購入方法
- NYのお土産 (19)
- NYビジネス (4)
- Uncategorized (2)
- お勧め! (47)
- サンプルセール (17)
- トップ記事5 (11)
- ニューヨークで話題 (32)
- ニューヨーク留学 (3)
- ニューヨーク観光案内 (40)
- ファッション (24)
- ブロードウェイ (6)
- レストラン情報 (21)
- 観光スポット (34)
- 音楽、イベント、アート情報 (22)